教関ネット中部企画 9月学力調査分析&AI活用勉強会

教関ネット中部企画 9月学力調査分析&AI活用勉強会
☆教関ネット中部企画 9月学力調査分析&AI活用勉強会
☆教育関連のお仕事をなさっている方、地域の教育に興味をお持ちの方同士で情報・意見交換を行い、親睦を深める企画です。
☆内容は座談会形式の意見交換会と、ミニセミナー、及び勉強会終了後の懇親会を予定しています。
☆主に学習塾・学校等でお仕事をされている方を対象としておりますが、関心のある方はお気軽にご参加下さい。
◎本企画は、未来の子供たちのためにできることを考える「教関ネット(一般社団法人教育関連ネットワーク)の中部地区企画です。
<日程>
2025年10月12日(日)14時~20時
<タイムテーブル>
(1)14:00~15:30
勉強会
(座談会形式の情報交換会となります。)
・教関ネット9月学力調査分析/公立中定期テスト問題傾向について
・小中学校教育デジタル化の現状と課題
・教育現場・塾経営におけるAI活用の実情について
(2)15:30~16:30
AI活用セミナー
(担当:教関ネット代表理事 前田哲治)
・AI教育のパラダイムシフト
・統合的学習モデルの探求 ~ AIとのヒューマンインタラクションとメタ認知能力の双方向の涵養~
(3)17:00~20:00
懇親会
・参加者同士の交流と情報交換
※勉強会のみ、懇親会のみの参加も歓迎します。
※会場の都合上、勉強会・懇親会それぞれ定員10名様程度とさせていただきます。
<会場>
学習塾春風館(静岡市葵区末広町23-4)
<参加費>
勉強会:1100円(会員及び入会予定の方は無料)
懇親会:3300円(ノンアルコールの方は2200円)
※懇親会はそのまま会場の春風館で行います。
<お問い合わせ>
春風館(担当:望月)
054-201-9801
juku@shunpukan.net
<お申込み>
・予約フォームまたはメールにてお申込み下さい。
※準備の都合上、2日前までにお申込みをお願いします。
予約フォーム
メール
(春風館:担当望月)
<会場アクセス>
◎お車の場合
静岡駅から安倍街道を北へ、「片羽町」の交差点を左。最初の信号を右折。
(駐車場が限られておりますので、満車の場合はお近くのコインパーキング等をご利用下さい。)
◎バスの場合
静岡駅北口より「安倍線」または「美和大谷線」で10分ほど。
「赤鳥居・浅間神社入口」から徒歩5分。
※分かりにくい場合は春風館(054-201-9801)までお電話下さい。
学習指導・相談所 春風館
〒420-0004
静岡市葵区末広町23-4
054-201-9801
http://shunpukan.net/
PDF資料
FaceBookイベント案内ページ

お問合せ